【うつ、パニックは鉄不足が原因だった⁉︎】
全てのケースに当てはまるとは言えずとも、心の健康と栄養との関係は近年、見直されて来ています。 在宅勤務や以前よりお仕事に余裕ができている方は、これを機に食生活なども見直して、心身の健康に努めてみるのも良いかも知れませんね!...
発達性トラウマ障害のすべて
トラウマ治療の最新情報ともいうべき内容の論文が沢山掲載されている「こころの科学(増刊号)杉山登志郎(監修)「発達性トラウマ障害のすべて」が、大好評だったため電子書籍化されています。 この中には、トラウマ治療で有名なEMDRなどはもちろんのこと、TFT(思考場療法)、ホログラ...


ボディ・コネクト・セラピーが紹介されています!
杉山登志郎 先生の新刊「複雑性トラウマ障害と複雑性PTSDの治療」(誠信書房)に、東京未来大学教授(シーディングリソース代表)藤本昌樹が開発したボディコネクトセラピー(BCT)が紹介されています。多くのセラピストや臨床心理士に広まって、多くの方の役に立ってくれることを期待します。
ゆほびか:心の傷を消す音楽CD
健康雑誌「ゆほびか」の特集として「心の傷を消す音楽」の監修を行いました。 実際に音楽を聞いた方からのインタビュー、アンケート結果なども載っています。 ご関心のある方、是非、聞いてみてください! Amazonリンク https://www.amazon.co.jp/%E3%8...
ボディ・コネクト・セラピーのトレーニング(満員御礼)
すでに、Facebookではお知らせしたとおり、専門家向けのトレーニング、Body Connect Therapy-Core Skillsのトレーニングの募集をはじめ、1日で定員を大幅に超える募集をいただきました。現在は、キャンセル待ちです。ありがとうございました。
ボディ・コネクト・セラピー(情報提供者希望者)を募集中
ボディ・コネクト・セラピー(BCT)は、SR代表の藤本が監訳しました「ブレインスポッティング入門」(星和書店)の「あとがき」や明治安田生命の「トラウマ処理とその周辺3」、ストレス・マネジメント学会でも、ブレインスポッティングの限界を超える手法としてご紹介させて頂きました。...
ブレインスポッティング入門:好評発売中
SR代表の藤本が監訳した「ブレインスポッティング入門」は好評発売中です。 また、「あとがき」に藤本が開発した「ボディ・コネクト・セラピー」についても少し紹介をしています。 下記のAmazonのリンクでご覧頂けます。 http://amzn.to/2ve8b3A